あきは
漬け物を使うので、味付けいらずの炊き込みご飯だよ、とっても簡単。
はじめに

あきは
今回は、山豊の青しそ広島菜と旬の牡蠣をつかった炊き込みごはんだよ。
みこちゃん
山豊さん、地元だもんね~。ってか美味しいから買いたくなっちゃうよね。
あきは
うん。で、漬け物そのまま入れて炊くから味付けいらずだし、旬の牡蠣から出汁、旨味もでるし
めちゃ簡単な炊き込みご飯よ。
めちゃ簡単な炊き込みご飯よ。
みこちゃん
じゃあ、入れるだけなんだね。めっちゃいいじゃん!!
作り方動画
スポンサーリンク
山豊の青しそ広島菜
| 青しそ広島菜 
 
 | 
材料
青しそ広島菜 50g(半袋)
水洗いした牡蠣 8ヶ
洗米したお米 2合
水 2合
水洗いした牡蠣 8ヶ
洗米したお米 2合
水 2合
作り方,レシピ
1.洗米したお米に水2合入れます。
2.青しそ広島菜50g、牡蠣8ヶ、を入れてまぜます。
3.炊きます。
4.炊きあがったら完成です。
2.青しそ広島菜50g、牡蠣8ヶ、を入れてまぜます。
3.炊きます。
4.炊きあがったら完成です。
お好みできざみ海苔をかけて召し上がってみてください。
 相性いいですよ。

青しそ広島菜の代用は?
青しそ広島菜の代用として、葉物の醤油漬けでも大丈夫です。
野沢菜や高菜など。からし高菜でやっても面白いかもしれません。
野沢菜や高菜など。からし高菜でやっても面白いかもしれません。
感想

あきは
やばいくらい簡単だったでしょ。
みこちゃん
うん、入れるだけって楽でいいね~。しかも塩加減とかちょうどいいし。
あきは
塩梅がいいよね。旬の牡蠣も美味しいし。
みこちゃん
そうよね、おにぎりもまた美味しかったし。娘たちも牡蠣食べてたし良かったよ。
あいちゃん
うん、牡蠣美味しかったよ。あいちゃんは、海苔で包んで食べるのが好きだった!

 
  誰でも簡単に”炊き込みごはん”を美味しく作れる無料テキストをプレゼント!    
 
 

ここまでお読みいただきありがとうございました。
ご意見、ご感想をいただけると、とても嬉しいです。お気軽におよせください。よろしくお願いします
スポンサーリンク
 

 
			 
			![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/15306a42.2d9bbc12.15306a43.73589ce0/?me_id=1311857&item_id=10000064&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fyamatoyo%2Fcabinet%2Fshouhin%2F201409aoshiso_350.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fyamatoyo%2Fcabinet%2Fshouhin%2F201409aoshiso_350.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext)
 
			









コメントを残す