無料テキストプレゼント!

ハンバーグにパン粉はなぜ入れるの?その理由や役割、効果は何?

あきは

ハンバーグとパン粉の関係性の話だよ。

 

ハンバーグ企画

 

img_778501

 

我が家で絶賛されているハンバーグの作り方やこだわり、コツ
をシェアしていく企画です。

その我が家の作り方、こだわりが

ハンバーグっていつも失敗してしまう。
どうもイメージ通りにいかない。
ハンバーグ初心者なんだけど。。

など、ハンバーグに対する悩みがあるあなた!
の参考、ヒントになれば幸いです。

あくまで、我が家のハンバーグのやり方なんで、
必ずしも正解
ってわけじゃないですけど、
1つ1つ理由がちゃんとあります。

気軽な感じで読んでみてください。

ハンバーグのまとめ記事は、こちら。

美味しいハンバーグを作るこつ、まとめ記事。

 

 パン粉を牛乳に浸すのを使うんです。

 

あきは

我が家のハンバーグには、必ずパン粉入れるんだけど。
ちゃんと理由があるんだよね、僕なりの。

みこちゃん

へ~、でもパン粉って普通に入れるんじゃないの?
牛乳浸してから~。

あきは

そうそう、でも入れないってやり方もあるし。
なんで入れるか知ってる?

みこちゃん

え、知らない。。つなぎじゃないの。
あ、今からそれを話していくんだねーー。

 

パン粉を入れる理由、一般的な話。

 

つなぎ

 

パン粉って何でいれるんでしょう?

ネットなどで、検索してみると、
「つなぎ」
ってなってます。

つなぎ?
じゃあ、何と何をつないでいるの?
って、なります。

肉同士をつないで、割れにくくするから。
そうすると、ジューシーなハンバーグができるから。
みたいなことが書かれています。

うううーーーーん。
なんかしっくりこないな。
ってのが、僕の感想。

だって、パン粉が肉同士をつなぐわけないじゃん。
粘着性がそれほどあるわけじゃないし。
粘着性を望むなら小麦粉の方がよさそうじゃし。
ハンバーグを割れないようにするには、
まだ肉と塩でこねるほうが説得力あるし。。

なんて、思っちゃうんです。

こちらの記事を参考にしてみてね。

美味しいハンバーグを作るコツ、ひき肉をこねる編。これでもうハンバーグが割れません!!

 

肉汁を吸ってくれる

 

他の理由は、パン粉が肉汁を吸ってくれるから。

パン粉が肉汁を吸ってくれるので、
ハンバーグがジューシーに仕上がる。
ってのも多かった。

まあ、確かにパン粉をハンバーグにいれると、
乾燥であれ、生であれ肉汁を吸ってくれるでしょう。

でも、牛乳で浸してしまうと、肉汁吸ってくれなくね?

だって、吸収する場所がないもんね。
牛乳に浸ってるから。

牛乳で浸して、それだと肉汁吸ってくれないから
少し絞ってから、ハンバーグに入れましょう。
みたいなのも、あったけど。。。

なんか、しっくりこないな
ってのが、僕の感想。

スポンサーリンク




 

 

パン粉を入れる理由、僕の考え

 

で、我が家のハンバーグには、
パン粉を入れます。
牛乳に浸したのを、入れます。

 

img_7897001

 

我が家ハンバーグにパン粉をいれるのは、なぜか?
僕がハンバーグに、パン粉を入れるのはなぜか?

理由は、2つあります。

 

固さ調節

 

1つは、固さ調節なんですね。

パン粉を入れる。
牛乳に浸す。

それを入れることによって、
当然、ハンバーグの水分量が増えるわけです。

牛乳がプラスされているんでね。
そのためハンバーグがふっくら柔らかくなるんですね。

肉だけ、
肉と玉子だけ、

じゃあ、固まるものばかりなので、
ハンバーグが固くなるばっかり。

ぎゅっぎゅっとしたものになっちゃいます。
箸では、切れないハンバーグになっちゃいます。

そういうのを望んでる人は、全然そうしてくれて大丈夫。
肉食ってる感満載を望んでる人ですね。

でも我が家は、小さい子供もいるし、あまり固いハンバーグも
好みではないので、牛乳に浸したパン粉を入れます。

まあ、入れ過ぎると当然べちゃべちゃになってしまって、
ハンバーグが固まらなかったり、
肉の味が弱くなったりするので、
調節して好みの割合にしてみてね。

あとね、パン粉なしで牛乳だけ入れるって人もいるけど、
そうすると確かに水分量が増えてハンバーグは柔らかくなるけど、
粘りがかなり弱くなっちゃうんで、
焼くときに割れてしまう恐れあり。
なんで、けっこう焼くのが難しくなっちゃう。

パン粉に浸したほうが、
ふわっと感もでて、食感も良くなるけえ、
断然こっちのほうがオススメ!

 

肉肉しさの調節

 

もう一つは、肉肉しさの調節

牛乳を入れると、食材の匂いが軽減されるんですね。

本業でもよくやるんですが、
鮟鱇の肝や鶏の内臓をボイルして、
匂いを軽減させて食べやすくするんですね。

ハンバーグに牛乳に浸したパン粉を入れるのは、
その効果だろうな。
って、思っています、僕は。

牛肉が苦手な僕は、この効果をよく使います。
ハンバーグは、合い挽き肉を使うので、
それほどでもないんですが、
やはり牛肉の匂いが気になります。

なんで、牛乳が入ることによって、
牛肉独特の匂いが軽減されます。

そして、
牛肉だけじゃないんですが、
国産肉じゃなくて、輸入肉を使う場合は、
この牛乳の匂い軽減効果がいい仕事してくれます。

輸入肉の独特の臭みを軽減してくれて、
ハンバーグを美味しく仕上げてくれるので、
お財布にも優しいハンバーグが作れますよ。

 

まとめ

 

ハンバーグにパン粉を入れるのは、なぜか?
パン粉を牛乳に浸すのは、なぜか?

僕なりの意見、考えです。

牛乳に浸したパン粉を入れるのは、

ハンバーグの固さ調節のため。
牛肉の匂いを軽減するため。

です。

入れることによって、
口当たりがなめらかなしっとりとした
ふわっとしたハンバーグが作れます。

匂いもクセがなくて子供も食べやすい
やさしい感じのハンバーグができます。

 

 

感想

あきは

どう?わかった?
パン粉を入れる理由。

みこちゃん

うん!わかったよ。
言われてみるとそんな気がするね。
理由がわかると覚えやすいし、
他の料理でも応用できそうじゃね。

あきは

おおお!!
良いこと言うじゃん。

みこちゃん

でも、私はパン粉ってちょっとしたかさ増し
って思ってたよ。

あきは

それもあるかも。。

 

  誰でも簡単に”炊き込みごはん”を美味しく作れる無料テキストをプレゼント!  


 

ここまでお読みいただきありがとうございました。
ご意見、ご感想をいただけると、とても嬉しいです。お気軽におよせください。よろしくお願いします

スポンサーリンク




 

 

無料テキストプレゼント!

コメントを残す