もずくとろろの栄養と効能を調べてみたよ。
使っている食材は、
もずく、とろろ。
両方ともに体に良いもの。
夏バテ気味のあなたには、ぴったりですよ。
Contents
もずくの効能
もずくの主成分は、フコイダンっていう食物繊維。
ヌルヌルのもとがこれなんですね。
水に溶けやすい水溶性の食物繊維なんです。
効能がまたすごくて、
血糖値の抑制するから、糖尿病の予防に。
血液サラサラ効果もあって、生活習慣病、高血圧、動脈硬化の予防に。
免疫力を高めるので、ピロリ菌、O-157、がん細胞の抑制など。
美容効果もあるんだよ。
肌に保湿保護膜を作り、肌の保湿効果を高めるんだよね。
さらに育毛効果もあって、タンパク質の促進、保湿効果によりふけの発生を防ぐんです。
すごいです。
スポンサーリンク
とろろの効能
とろろって、
滋養強壮のイメージないですか?
僕は、そう思ってました。
で、実際どうなのか、調べてみたよ。
まず、あのねばねばの成分って、
食物繊維のムチン。
そのムチンは、
血糖値の上昇を抑えるので、糖尿病の予防になり、
整腸作用もあるので、便秘の解消になったり、
胃の機能を回復し消化も促進するんです。
アミラーゼっていう消化酵素も
大根の3倍も含んでいるので、
胃もたれの改善や消化吸収を助けたりするんです。
コリンという成分は、高血圧予防にも。
そして、
ビタミンB1,ビタミンC、カルシウム、カリウムなどが豊富に含まれています。
体を整える栄養素がたくさんあり、
それらが栄養吸収を助け合ったりするので、
美容効果、ダイエット効果などもあるんです。
便秘解消、むくみ解消、美肌効果などがそうですね。
そもそもとろろって、
山のうなぎって昔から呼ばれるほど
滋養強壮効果がすごいんですね。
栄養ドリンク飲むよりか、
こっちのほうがいいかもよ。
ここで、知っておきたい注意点を1つ。
生で食べるようににすること。
理由は、消化酵素やムチンが熱に弱くて、
その栄養効果が減少するからです。
もずくととろろの料理
そんな体に良いもずくととろろの料理はこちら
もずくの酢の物ってこうやるんだ。人気のクックパッドにはないレシピ。
もずくとろろは生食だから、理にかなってるだよね。
誰でも簡単に”炊き込みごはん”を美味しく作れる無料テキストをプレゼント!
コメントを残す