無料テキストプレゼント!

冬の豚汁は、根菜(大根、牛蒡、里芋など)を下ゆでしないのが美味しいんですよ。

根菜類って、固いから下ゆでするのが、
基本よね。

でも、根菜類が美味しい冬は、
下ゆでしないで、直接炊く、直炊きするほうが、
断然美味しくなるんですよ。

 

豚汁の魅力って?

 

5f969690a93ecfbfa4fa7d323df5f620_s

あきは

豚汁の魅力って、

  • なんせ簡単に作れる。

材料はだいたい何入れてもいい。(汁物の材料として、常識的なものですよ)

  • 具だくさんにすると、おかずにもなる。
  • 具だくさんにすると、それだけ栄養価も増す。
  • 七味、一味、生姜などの薬味をいれると、体が温まる。

みたいな

みこちゃん

まあ、そんなとこよね。

 

冬の豚汁って?

 

c45fd7fa815f6e02bfa5586bb7704c0d_s

 

あきは

でね。冬だけの豚汁ってわけでもないんじゃが、
冬って根菜が美味しくなるじゃん。

みこちゃん

大根、人参、牛蒡、蓮根、里芋、さつまいも、どでしょ。

あきは

気温がぐっと下がって、根菜類の旨味や甘みが増すからね。

みこちゃん

あ、そうなん。

あきは

だからこのいい部分を活かしたいんよ、豚汁に。

みこちゃん

なんか熱くなってきたな。面倒くさくなけりゃーいいが。

 

下ゆでしない豚汁の作り方

 

あきは

まあだいたい根菜類って一回下ゆでしてから調理するよね。
そのほうが柔らかくなったり、時短にもなったりするから。

みこちゃん

まあね、違うの?

あきは

いや、そこをね。
そこの行程をなくして、直炊きするんよ。

みこちゃん

直炊き?

あきは

ここがポイントなんよ。

みこちゃん

へー、ポイント。

スポンサーリンク




 

直炊きする意味って?

 

あきは

まあなんで下ゆでしないで、直炊きするのかというと
栄養分を汁のなかに直接いれこんでしまう
ってこと。

あきは

だいたい野菜の栄養分って水溶性のものがほとんどなんで、
下ゆでしたら、その茹でているお湯のなかに、溶け込んでしまうんよね。

みこちゃん

へー。へー。

あきは

それじゃもったいない。
そして、人によったらその後に水でさらしたりするよね。

みこちゃん

そうよね

あきは

それじゃあ、さらに栄養分が抜けていきますよ~~。そして、旨味も一緒に抜けますよ~~。
ってな感じなんよ。もったいないよね。

あきは

だから材料切ったら、もう汁物(出汁)のなかに入れる。そして直炊き。

みこちゃん

わかったわ

あきは

そしてね、あと香りがちゃんとつくよ。根菜の。

みこちゃん

香り?

あきは

そう、そう、直炊きすると、その根菜の独特の匂いなんかが、
汁にちゃんとつくんよね。
牛蒡、蓮根なんかは、特に。
それがまたいいんよ。

みこちゃん

あー、なんかそれわかる。食欲も沸くよねー。

 

どうしても下ゆでしたほうがいいって場合は?

 

あきは

時間がなくて、堅いものを早く柔らかくしたいなら、 電子レンジで火を通そうね。

みこちゃん

え、やってるよ。

あきは

茹でて、お湯のなかに旨味や栄養分をにがすより、こちらのほうが、抜けにくいからね。

みこちゃん

え、そうなん。
こっちのほうが早いけえ、やっとるんだけど。

あきは

栄養が抜けていく場所がないから、全部耐熱容器の中に残ってるんよ。だから容器の中にでた水分も一緒に、汁のなかに、入れてしまえばいいんよ。

みこちゃん

あ、そうなん。今まで、捨ててたわ。
じゃあ、そうしよっと。

ここまでお読みいただきありがとうございました。
ご意見、ご感想をいただけると、とても嬉しいです。お気軽におよせください。よろしくお願いします

 

無料テキストプレゼント!

コメントを残す