あきは
思ってるより簡単な炊き込みご飯だよ。
 
			今、広島では、旬真っ盛りの小イワシ。
昔も今もとても愛されている小イワシ。
そんな小イワシのお刺身は、
  玉子掛けごはんとの相性も抜群でオススメです。
2015年7月10日「プレバト」で、
西山茉希さんがうなぎの炊き込みごはん作ってたんですが、
見事に1位を獲得!!
 審査員の野崎洋光さんも大絶賛!!
試食のはずが箸が止まらない。
 美味しすぎて、完食してしまったー!
茶碗蒸しの具材っていろいろありますよねー。
和食の世界では、
うどん入りを、おだまき蒸し。
  豆腐入りを、くうや蒸し。
  餅入りを、かちん蒸し。
っていいますが、
なら、ごはん入りは?
スナップエンドウって美味しいですよね。
香りもあって、
 甘みもあって。
そんなスナップエンドウを炊き込みご飯にしてみました。
風味を生かすため、味付けはとってもシンプルで簡単です。!!
 ハンバーグにパン粉はなぜ入れるの?その理由や役割、効果は何?  186,766ビュー
 ハンバーグにパン粉はなぜ入れるの?その理由や役割、効果は何?  186,766ビュー  必見!!もう臭くない!魚のアラの下処理、下ごしらえの方法。  82,696ビュー
 必見!!もう臭くない!魚のアラの下処理、下ごしらえの方法。  82,696ビュー  わかりやすくて簡単に。ハンバーグの空気抜き、成形の仕方、コツ。そして理由。  45,101ビュー
 わかりやすくて簡単に。ハンバーグの空気抜き、成形の仕方、コツ。そして理由。  45,101ビュー  ハンバーグ作りでの、パン粉と牛乳の割合は?乾燥、生パン粉、食パンでの黄金比。  42,572ビュー
 ハンバーグ作りでの、パン粉と牛乳の割合は?乾燥、生パン粉、食パンでの黄金比。  42,572ビュー  これぞ魔法の割合。美味しい塩味の炊き込みごはんの作り方  27,599ビュー
 これぞ魔法の割合。美味しい塩味の炊き込みごはんの作り方  27,599ビュー