• サイトマップ

ごはんがすすむおかず

IHで作る子供も大人もごはんがすすむレシピブログ
メインメニュー
  • ホーム
  • プロフィール
    • 自己紹介
  • 料理
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • ブログ紹介
  1. HOME
  2. OKファームの記事一覧

OKファームの記事一覧

豊栄町のOKファームとシロイハコでピザ作り体験、農業体験。(その1)

とても天気の良い日に、

広島県の豊栄町にある
OKファームとシロイハコで
ピザ作り体験と農業体験にいってきました。

「豊栄町のOKファームとシロイハコでピザ作り体験、農業体験。(その1)」の続きを読む…

2016年03月24日(木) 遊びにいった。食べに行った体験記
« 前へ 1 2 3
サブコンテンツ

おすすめの料理記事

  • ごはんがすすむ。牡蠣とベーコンのオイスターバター炒めの作り方、レシピ。ごはんがすすむ。牡蠣とベーコンのオイスターバター炒めの作り方、レシピ。
  • ハンバーグ作りに活用!簡単にできる玉ねぎのみじん切り レベル2ハンバーグ作りに活用!簡単にできる玉ねぎのみじん切り レベル2
  • バケットやサラダと一緒に。家族大絶賛!牡蠣のタルタルの作り方、レシピ。バケットやサラダと一緒に。家族大絶賛!牡蠣のタルタルの作り方、レシピ。
  • ごぼう(OKファーム)料理の作り方、レシピのまとめごぼう(OKファーム)料理の作り方、レシピのまとめ
  • ごはんがすすむ。高野豆腐の豚バラ巻きのてりてり。ごはんがすすむ。高野豆腐の豚バラ巻きのてりてり。
Miya-zima miyazima あさむらさき おやつ かき祭り かぼちゃ くらはし野菜の王国 ごはんがすすむ ごはんもの ごぼう ひな祭り めん類 もずく アイス アスパラガス アレンジ アンチョビ キャベツ コツ シロイハコ スナップエンドウ ハンバーグ パン粉 ベーコン ポン酢 ヤングコーン 七草粥 中岡農園 主菜 副菜 動画 卵白 大根 宮島 小イワシ 山豊 常備菜 平清盛 広島 炊き込みごはん 牡蠣 玉ねぎ 納豆 豊栄町 OKファーム

カテゴリー

  • 広島
  • 料理
  • 趣味、コラム
  • 遊びにいった。食べに行った体験記
  • 食材

登場人物

dasipakkuakiha様完成品001

ブログの管理者の
あきはです。

本業は板前料理人。
広島市在住。
あがり症。
朝が強い。昼寝大好き!夜すぐ寝る、、、。
(奥さんにコドモみたいと言われてる。)
野菜大好き。バナナ嫌い(見るのもイヤ!!)

将来の目標は、主夫。

 

 

dasipakkuakiha%e6%a7%98%e5%ae%8c%e6%88%90%e5%93%81001-2

 
ご意見番、みこちゃんです。

あきはの愛する奥様です。生粋の広島人。
結婚して10年がたち、アパレルブランドで
パート勤めしながら、
2人の可愛い娘の子育て奮闘中。
料理は一通りこなすが、
レシピを見ても、イメージと違う、上手くできないこともしばしば。
めんどくさいのイヤ、洗い物増えるのイヤ。
献立考えるの苦手。それでも、安く簡単に短時間で美味しい料理作りたいって思ってる。

性格はマイペース。
好きな食べ物は、ダントツで海老!!
最近は、インスタで
おしゃれなカフェごはんの写真を見るのが
好き(でも作らない)

 
 

dasipakkuakiha%e6%a7%98%e5%ae%8c%e6%88%90%e5%93%81001-3

 

我が家の長女のあいちゃんです。

小学生になったばかりで、やりたいことがいっぱいの女の子。
料理は、小さい時から大好きで、
皮むきから盛りつけまでもうばっちりやってくれます。
餃子を包むのは、家族で一番上手です。
最近は炒め物までやってくれます。
少し神経質なところがありますが、
面倒見がよく優しい正義感あるしっかりもののお姉ちゃんです。
好きな食べ物はマンゴー。そしてサーモン。
 
 

 

我が家のリーサルウエポン。
次女のけいちゃんです。
5歳になったが、いつもうろうろ。
落ち着きなく自由きまま。
でも最近は、
料理のお手伝いをちゃんとしてくれます。
好きな食べ物は、
フライドポテトと枝豆(生ビールのイメージやん)
回転寿司でもフライドポテト食べて
大満足な顔してます。

人気記事

  • ハンバーグにパン粉はなぜ入れるの?その理由や役割、効果は何? ハンバーグにパン粉はなぜ入れるの?その理由や役割、効果は何? 186,586ビュー
  • 必見!!もう臭くない!魚のアラの下処理、下ごしらえの方法。 必見!!もう臭くない!魚のアラの下処理、下ごしらえの方法。 82,396ビュー
  • わかりやすくて簡単に。ハンバーグの空気抜き、成形の仕方、コツ。そして理由。 わかりやすくて簡単に。ハンバーグの空気抜き、成形の仕方、コツ。そして理由。 44,499ビュー
  • ハンバーグ作りでの、パン粉と牛乳の割合は?乾燥、生パン粉、食パンでの黄金比。 ハンバーグ作りでの、パン粉と牛乳の割合は?乾燥、生パン粉、食パンでの黄金比。 42,010ビュー
  • これぞ魔法の割合。美味しい塩味の炊き込みごはんの作り方 これぞ魔法の割合。美味しい塩味の炊き込みごはんの作り方 27,429ビュー

カウンター

  • 677610総閲覧数:
  • 63今日の閲覧数:
  • 424昨日の閲覧数:
  • 57今日の訪問者:
  • 100昨日の訪問者:

アーカイブ

カテゴリー

Copyright ©2025 ごはんがすすむおかず All Rights Reserved.

このページの先頭へ